熊本県公安委員会

人吉自動車学校は歴史ある城下町、九州の小京都と言われる町にあります。
人吉は五十数箇所の源泉があり、球磨川下り、ラフティング、鮎釣りなどで県外からも多くの人が訪れる町です。
米焼酎造りが盛んで蔵元が28軒、約140銘柄あります。
そんな人吉で生まれ育った人吉自動車学校は指定を受けて40年以上になります。その長年の経験と実績を活かし皆様に満足していただく教習、楽しんでいただく教習を目指しています。
温泉と焼酎の町、人吉で免許を取得しませんか。合宿生の方に好評の、寮長の手料理をご用意してお待ちしております。
-
桃李温泉「石庭の館」
-
国宝「青井阿蘇神社」
-
教習車及び宿舎外観
企画・キャンペーンキャンペーンをご希望の際は、必ずお申込みフォームにキャンペーンコードをご入力ください。 |
料金・アクセス
取得免許 | 所持免許 | 料金 | 宿泊プラン | 入校日 | 最短日数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10/1〜11/30 | 12/1〜1/28 4/1〜5/31 |
|||||
普通二輪 | なし・原付 | 135,000円 税込148,500円 |
130,000円 税込143,000円 |
相部屋・シングル | 火・木曜日 | 9日〜 |
普通車 | 110,000円 税込121,000円 |
110,000円 税込121,000円 |
8日〜 |
福岡方面 | 往復 | 博多駅交通センター←→高速バス(2時間40分)←→人吉IC ←→スクールバス←→学校 |
---|---|---|
鹿児島方面 | 往復 | 鹿児島中央駅 ←→高速バス(1時間40分)←→人吉IC ←→スクールバス←→学校 |
熊本方面 | 往復 | 熊本交通センター←→高速バス(1時間35分)←→人吉IC←→スクールバス←→学校 |
大分方面 | 往復 | 別府駅←→JR九州横断特急(5時間)←→人吉駅←→スクールバス←→学校 |
その他 | 往復 | 上記ルート以外からのご出発は、往復交通費7,600円までの実費支給となります。 |
保証内容
保証内容 | 技能 | 検定 | 宿泊食事 |
---|---|---|---|
普通二輪(30歳以下) | 卒業まで | 卒業まで | 卒業まで |
普通二輪(31歳以上) | 最短+3時限 | 1回まで | 最短+3泊まで |
その他追加料金
追加料金 | 技能 | 修了検定 | 卒業検定 | 宿泊食事 |
---|---|---|---|---|
普通二輪(30歳以下) | なし | − | なし | なし |
普通二輪(31歳以上) | 税込4,290円/1時限 | − | 税込5,500円/1回 | 税込3,718円/1泊 |
宿舎情報
宿泊プラン | 宿泊施設 |
---|---|
相部屋 | 校内マンション免許皆伝館(相部屋) |
設備・周辺施設
コンビニ | 教習所より徒歩5分 |
---|---|
郵便局 | 教習所より徒歩5〜10分 |
パチンコ | 教習所より徒歩3分 |
肥後銀行 | 教習所より徒歩20分 |
レンタサイクル | 10台(無料) |
施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。
観光・レジャー
球磨川下り | 教習所よりスクールバス5分 |
---|---|
人吉クラフトパーク | 教習所よりスクールバス10分 |
元湯・新温泉(公衆浴場) | 教習所より自転車15〜20分 |
人吉城址・青井神社 | 教習所より自転車20分 |
永国寺 | 教習所より自転車25分 |
施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。